Blogブログ

0秒思考

こんにちは、最近腕だけ焼けて、身体は白い涼平です。

今回は先日読み終えた本、0秒思考という本について、、、

なんか、本ネタばっかり( ̄▽ ̄)笑

そーいえば僕自身も個人のブログ作りました!!

まだお披露目できないので、URLは載せませんが!!笑

まともになったら宣伝させてもらいます(^^)

話を戻して、0秒思考、なかなかシンプルで魅力的な考えでした!!

題名の通り、0秒で考えをまとまるというメソッド、やり方は簡単で、1日10枚ほどメモを取るだけ!!

細く説明しますね(^^)

A4の用紙に横書きで、まず左上に題名(アイディア、気になった事)を書きます、題名の下に下線を引いて準備完了!!

そこから1分以内に、題名の答えとなるものを4〜6行書いていくというものです。

それを1日で10枚。

シンプルですね〜続けるの大変そうですけど(^^;

でも、1ヶ月で効果が出てくるみたいですよ!

まず、メモを取ることによって、自分が今何を考えているのか把握できる、そして考えを整理できる、それによって相手に伝える時も順序立てて説明ができるようになる、ミーティングなどで、自分の発言が注目されるようになる、自分の発言がわかりやすく説得力がます、などなど、

あとはメンタル、心も落ち着くみたいです!

自分が今どうしたいのか?など考えている事をとにかく書き出す、例えば対人関係で上手くいっていなかったら、〇〇さんとはどうして上手くいかないのか?

などを題名に、包み隠さず固有名詞をしっかり書いていく、そうすると心が落ち着いて考えもまとまり、違った角度から考えられるようになるみたいです(^^)

とにかくなんでも書く!これがキーワードです!

ただ、しっかりそのメモは自分だけの物として誰も見ない所にしまう、誰かが見るかも?と思うと遠慮して書けなくなってしまうので、自分だけの秘密にしてファイリングしておくと、アイディアにしろ何にしろしっかりまとめておけるらしいです(^^)

かといって、悪口を書けって事じゃないですからね!!笑

悪口は何の解決にもならず、もっとモヤモヤするだけですから、解決策、原因を書き出すとそのモヤモヤ晴れていくようです(^^)

僕もちょっとやってみたいと思います!!

個人ブログとメモ書き、これを当面の目標としてやっていきまーす(^^)

関連記事

aujuaシリーズ