GWの余談

ポテチが食べたい、ラーメンが食べたい、タルタルソースが食べたい。
食事制限中で、そんな事ばっかり考えている涼平です( ͡° ͜ʖ ͡°)
GW真っ最中、皆様いかがお過ごしでしょうか?お出かけの方もお家でのんびりされている方も素敵なGWにして下さい!!
と、ラジオDJっぽく書き出しましたが、今回はお家でのんびりされている方向けの情報!!
オススメの映画!!
実にブログっぽい、笑
誰が知りたいのかって、、、笑
だって、今ネタがなくて。笑
なので、余談的な感じで、GWで時間を持て余していて、お家にいる方に向けてのお役立ち情報です、笑
さて!始めていきまーす!
僕は宇宙ものが好きで、宇宙ものを中心に見てます!そんなマニアックじゃないですけどね!メジャーどこばっかりですが(^ ^)
その中でもオススメなのが!!
INTERSTELLAR!!
画像載せたいんですけど、著作権があるみたいなので、ぜひググってみてください!!
この映画、忠実に宇宙環境を再現しているみたいで、今現在わかっているブラックホールの姿だったり、相対性理論の事だったりをリアルに映像化している映画です!!あくまでSFなのでぶっ飛んだところもあります!
でも、ブラックホールとか相対性理論とかワクワクしますよね〜!!未知すぎて、楽しい!!
たまーに暇があるとYouTubeで、ブラックホールとは?みたいな動画見たりとか、光の速度とは?とか、誰にでもわかる相対性理論、みたいな科学的な変な動画見てます、笑
そして頭が良かったらNASAで働きたかったな〜という考えもあったりします!笑
そんな僕がオススメする宇宙映画なので結構面白いかと!!あくまで、少年の気持ちでというか、シナリオとか構成とか詳しい事は抜きにして、単なる宇宙ってすげ〜〜!みたいな気持ちで見てもらえたら、より一層いいかもしれません!!笑
そんな宇宙モノを見ると、規模がデカすぎて自分の悩んでいることがちっぽけに感じるんですよね〜!!
だから元気が出るというか、脳みそがリフレッシュされますね!!笑
なんでも出来るなって気持ちが強くなります(^ ^)
いつ映画みたいに地球の危機が訪れるかわからないですからね!!笑
だから、GW明け、5月病にかかりそうな方がいたらぜひ見て頂いて、宇宙規模の考え方で出勤してみて下さい!!
働き方が変わるかも!!笑
次はもっと現実的な記事書きたいと思います、笑