夏はすぐそこに…!

こんばんは★
アシスタントのしまです!!
皆さんGWも後半に差し掛かってきましたね!!
楽しんでいますか???
そして各地でお祭りも開催してるみたいですね(o^^o)
私の地元青梅もお祭りだったみたいです!!
いいですね〜行きたいですね(*v*)
毎年大盛り上がりで楽しそうです!
これからの季節、夏といえば、お祭りに海に花火にBBQにキャンプにフェスにビアガーデンに……!
イベント満載ですよね!!
夏になると暑くたって外に出掛けたくなる行事がたくさんありますね!
だがしかし、暑過ぎるとダルくなったりボーッとしたり、熱中症や脱水症状になる危険性もあります(*_*)
イベントばかりで良いことづくしってことではないのですよね…
そこで今回は、高校3年間暑い真夏の炎天下の中、1時間かけて自転車こいで登校してた私の、私なりの暑さ対策をお伝えします(^^)
①水分補給
これ絶対です。喉の乾きを感じてから補給するのでは遅いみたいです。脱水症状の危険があります。人間の体の20%の水分が無くなると、生命の危機にもなるそうです(°_°)
なので私は、自転車こぎながら自動販売機を見つけては水分補給を繰り返し繰り返しやってました(^^)
②首に冷んやりスカーフ
これ本当効果絶大でしたね!
専用の冷んやりスカーフを濡らして首に巻くだけで、ずっっと涼しさを感じられます!!
カワイイデザインの物やキャラクターとコラボ、シンプルでオシャレな物、たくさんあって身に付けたくなりますよ!!
③ミスト
スプレーの容器に水を入れて、暑いなって思ったら顔にかける。これすごいなかなか良いですよ。そしてこれに、ハッカ油というミントエキスが入った油を一滴垂らすと、清涼感溢れるミントの香りで一気に涼しさ抜群です!
④清涼感
今や夏には欠かせない、涼しさ抜群のボディシートや制汗スプレー、これはもちろんですが、清涼感といえば、日本特有の風鈴の音とかも気持ち的に涼しさを感じられたりするそうです!
気分的に涼しさを感じることも十分暑さ対策、そして癒しですよね(^^)
⑤とにかく冷やす
もぅこれに尽きると言っては過言ではないのですが、とくに手首や首には皮膚の近くに血管があるので、冷やしてあげるだけでも体温を下げてくれるそうです(^^)
まだまだ他にもあるのですが、今回はこの辺で!!
もぅやってるよ!!って方もいると思いますが、夏の暑さは時に恐い時がありますからね。油断禁物ですね(°_°)
暑さ対策をしっかりして、素敵な夏の思い出作りましょう(o^^o)
私もしっかり思い出作りに励もうと思います!
そしてサロンでたくさん夏の出来事聞かせてください(*^^*)
お待ちしております!!
それでは皆さん、おやすみなさい★