美容師だって人間だもの。〜そして子どもの発熱は不可抗力〜

子育て美容師ママあさひです٩(ˊᗜˋ*)و
寒い。
なんか寒い。
でも花粉飛んでるし。
春なの?冬なの?
インフルまだまだ猛威振るってるし。
先日もアイラッシュススタッフMIWAのお子ちゃま流行りに乗りました。
フラミンゴ美容室スタッフみくのお子ちゃまただ今絶賛ノリノリ中〜。
我が家の愚息も本日保育園からの電話で…イヤな予感…でも熱なし。おまけに肉食べてます。(具合い悪そうな雰囲気は醸し出してますが…肉食べてます。)
こればっかりは。。
働く女性は急な休みにものすごーーーく。ものすごーーーーく。心苦しく思っています。
接客業。
責任もってキレイのお手伝いさせていただいてます。
しかし。こればっかりは。。
ウイルスを避けての生活は難しい…
予防にはかなり力いれてますっ!
が。こればっかりは。。
急なご予約の変更や担当者の変更などご連絡させていただく事もございます。。
快く快諾していただいたりとお客様にも助けていただいてます。
とても申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ですがこればっかりは。。。
スタッフ全員で急なお休みのスタッフの分は全力でカバーしお客様にご迷惑をかけないよう努力しています。
持ちつ持たれつ。
「ぜってー風邪引かないからっ!」
とイキってきた20代前半。
「私インフルの免疫あるっぽくてなった事ないからっ!!」
と言い続けた20代後半。
普通に風邪引いてたし、30歳の時インフルデビュー。
気合いではどうにもならない事があると知った30代。
人間だもの。
どうする事も出来ない事がある。
子どもが生まれ自分ごとじゃなく振り回されるのはしょっちゅう。
仕事に穴をあけてしまう事もしょっちゅう。
落ち込みます。
が。
落ち込んでても現状は変わらない。
せっせと治療するかせっせと看病した方が早く復活できる!と思って何も考えず“早く治れ〜“に専念する事に決めてます。
スタッフにもそうしてもらってます。
無理して出勤でうつるのヤだし。うつすのもっとヤだし。
復活したらお客様の為、カバーしてくれたスタッフの為に全力でお仕事します!!の気持ちが大切かと。
休む時は休む!!
人間だもの。
肉食べてた愚息が嘔吐との連絡。
速攻で帰宅しやすっ(`・ω・´)ゝ
やっぱり元気なのが1番っ!!
早くよくなーれ。子育て美容師ママあさひでした( ๑´•ω•)۶”