もう直球、どストレートな〇〇な話。

こんばんは、昨日自転車のタイヤがパンクしたけれど、少しなら乗っても平気かな?と思って、パンクした自転車で今日通勤した涼平です。
と、昨日シマからBlogのリレーを受け取りまして、とりあえず旭さんみたいにキャッチコピーが欲しいなと思いつつ、出てこないので、blogを書いてる時に頭の中にある事を毎回キャッチコピーとして書いてみようと思います( ̄▽ ̄)
さ!今回はこの間行った講習会のお話、テーマ
「増毛エクステ」ドーン!!
これが直球!!ストレートなワードなんです!!
flamingoではaujua製品で美髪・髪育をサポートさせてもらっていますが、今回は違った角度のお話、増毛!!
髪の毛をその場で増やしちゃう技術を習って参りました(^ ^)
サラッと概要を説明させて頂くと、自分の髪の毛一本に、人工毛4本結びつけて徐々に増やしていく技術になります!!
ア○ランスやアートネイチ○ーのような物だと思って頂ければ分かりやすいかと!!
※ただまだ習いたてで、来週ディプロマを貰えるかどうかの試験があったりする段階でして、まだお店ではメニュー展開はしていないのですが、あくまでご紹介という形でよろしくお願いします!!もし気になる方がいらっしゃれば声をかけてください(^ ^)
もし沢山の声がいただけたら、僕のやる気スイッチがさらに入ります!!
都内某日 午後1時
講習会スタート、本当はもっと会場全体を写したかったのですが、なんてったって講習会に参加している生徒さんが僕以外皆さんマダム!!
教室に入った瞬間悟りました、僕のイメージがそこそこズレていたことを。
メンズは僕一人、パシャパシャ写真なんて撮ってたら失礼になると思い控えさせていただきました、笑
せめてもの黒板と、足元だけパシャり。
なぜマダムの方が多いかというと、この増毛エクステ、産後の脱毛で前髪が薄くなってしまったのが気になる方や、髪が細くなり、つむじや分け目が目立ってしまう、ボリュームを出したいという女性に向けてのエクステだったりします。
ここめっちゃ大切です!!実際サロンで働いていると、そのような声を沢山聞きます、このエクステは、育毛、髪質改善とはまた違った角度で皆様のお悩みを解決できる一つではないかと思います(^ ^)
ただですね、これが想像よりハードで、、、作業がめちゃ細かい、、、
だって
こんな細〜い人工毛を、(おもいっきりガムテープついてますが、毛を見やすくするためにつけていて、実際には使いません)
こんなかぎ針を使って、
ループを髪の毛一本に通して、
キュとループをしめて、
またかぎ針使って結び目を作るんですよ!!ミリの世界!!
実際講習の最中ずーっとやってると、集中力が切れ、途中でワーーーー!!!!ってなってきて、全て投げ出したくなり、手を止めて、少しサボろうと思い辺りを見回すと、そこにはマダムの皆様がとても静かに黙々と集中しているではありませんか、、、
完全に負けました、少しサボろうとした自分を恥ずかしく思い、僕もまだまだ修行が足りないなと感じさせてくれた日でもあります。
また、相モデル(お互いがモデルになって)エクステをつけ合う時間、なんせショートカットの僕は、初心者の方にはとても難しいので、講師のマダム先生直々に頭を貸していただき、エクステをつけさせていただきました。
が!!
僕のつけ方がおかしかったらしく、
マダム先生「なんか変!!なんかおかしい!!」と、集中しているマダムの方達の静寂を破り、戒めを受けた日でもありました。
、、、脱線したので戻します、笑
ほんと小さくて目立たないんですけど、根元に結び目ができて、
ボケちゃって見にくいですが、一本に対して4本髪の毛が装着されます!!
ただ、本当に目立たないです、根元もよーく見ないと結び目などは分からない感じです(^ ^)
あ!!あと元々今回の技術、講習会は男性向けのものだと思い、将来が不安な僕はワクワクしながら参加したのですが、参加されている方が女性オンリーだったので不安になり、男性にも使えるかと質問したところ、もちろん男性にもつけられるとのことです!!
いざとなったらこうします。笑
ただ、髪の毛が短いと難易度が跳ね上がるみたいなので、男性のお客様のためにも日夜勉強です。
- シャンプー普通にできます
- 目立たない
- とにかく自然
- エクステのカラーバリエーション豊富です
- メンテナンス必要です(2〜3ヶ月に1回)地毛が伸びてくるので、エクステを根元に結び直す作業
- 人工毛なので染まりません
- 人工毛なのでパーマかかりません
- ただ熱記憶なので、140度の熱を加えると、2週間ほどその形でいてくれます
- エクステの耐性は3〜5年
- ただ、つけた本数のうち10%は地毛の自然脱毛で、早めに抜けます
と、箇条書きで追い込みをかけました!!、、、、長くなってきてしまったので、笑
まだまだ文面では伝えきれない事も多々ありますが、まずはご紹介!!皆さんに知っていただく所から始めていきたいと思います。
これから増毛エクステに発展がありましたら、随時報告させていただきますのでよろしくお願いします(^ ^)