うっかり八兵衛

こんばんは!気がついたら、2ヶ月ほどブログサボってました!師走でしたし!!と言う言い訳です😁笑
そして、新年早々自転車を盗まれた涼平です、笑
今年は年始から何かと追い込みをかけられているので、これから上り調子で行きたいと思います👍👍👍
さて、題名とは全く関係ないですが、この前11月、12月とお休みを頂きお勉強をして参りました〜
こんな資格取ってきました〜
ブランドマネージャー2級👏👏👏👏
1級まで受けてきたのですが、まだ課題をクリアしていないので、とりあえずこの画です👍笑
ブランドマネージャーって何ぞや?って話ですけど、ワードで言うと、ブランディング です!
簡単に言うと【企業が思っている事と、顧客が思っている事をイコールにする】という事です。
笑
???
もっと簡単に言うと、
顧客【あ〜喉乾いたな〜、スカッと炭酸飲み たいな〜 あ!コーラ飲もう!】
の、あ!コーラ飲もう!の部分です!
●喉乾いた、スカッとしたい、炭酸
このワードが顧客の中で生まれ、コーラが想起される
企業は
●スカッとしたいならコーラ、炭酸ならコーラ、喉が乾いたらコーラなどなど
情報を発信して、イメージを結び付けようとしてるんですね〜🙆♂️
て事は、これをフラミンゴに置き換えたら、
●あ〜髪切りたい、カラーしたい、さらさらトリートメントしたい、などなど
顧客のニーズに対して
●フラミンゴならうまく切るよ〜、上手く染めるよ〜、サラサラヘアになれるよ〜
ってもっと上手くイメージと合致したら、面白そうだと思いません?
って、言ってる僕のドヤ顔をイメージして下さい🙋♂️笑
何はともあれ、とても面白そうだな〜と思ったんで勉強してきました!
朝10時から18時まで、延べ6日間!笑
これをもっと展開していきたいですねー!
やる事はたんまりありますが😁
頑張ります!!
たまには旅行日記じゃないブログでした👍