ご無沙汰しておりました。

桂です。
約一年の休養を頂き、この度flamingoに復帰させていただきました。
お客様にはご迷惑をおかけ致しました事、ご心配をおかけしました事、深くお詫び申し上げます。
誠に申し訳ありませんでした。
同様に自分が不在中にもお店やスタッフ信用してお越し頂き誠に感謝しております。
誠にありがとうございました。
美容師になり自分のお店を持ちやってきましたが、恥ずかしい事に1年前美容師としての自分自身に矛盾を感じ、心身共にキャパオーバーしてしまい自滅的オーバーフローを起こしてドロップアウトしてしまいました。これも情け無い事に全て自分が招いた結果なのですが。。
休養期間には家事や育児、今まで会えなかった友人達と会い、今までやれなかった事をやり(全て遊びですが)頭中から美容師の自分を消し去って、子供達と海や川や野原や浜辺や磯で全力で遊ばせて頂き、その中で自分の心や視野の狭さ、頭の硬さなど、気づいた事が沢山ありました。
最近になりようやく美容師として頭の中の整理がつき点と点が線が結びついた事がキッカケになり
(と、言っても人に気づかせてもらったという情け無い話しなんですが…。)
復帰させて頂く事になりました。。
情け無い話をグダグダと書き綴りましたが、ホントどうしょうも無いでしょ(笑)読んでもらいありがとうございます。
ザックリと僕の失態をお伝えしてまいりましたが、その期間中の掘り下げたお話はまたのブログで小出しさせていただきたいと思ってます。
ただ今回はどうしても僕が皆様にお伝えしておきたい事がありまして。
それは自分が不在の間、お客様やお店を守ってくれたスタッフに僕の今の気持ちを伝えたくて。
スタッフのみんなへ
お客様、お店を守ってきてくれて感謝してもしきれない程感謝してます。
以後はみんながワクワクして働ける職場の環境を作り、恩返しが出来るように努力していきます。
復帰させてもらい本当にありがとうございます。
桂
スタッフのみんなへ
お客様、お店を守ってきてくれて感謝してもしきれない程感謝してます。
以後はみんながワクワクして働ける職場の環境を作り、恩返しが出来るように努力していきます。
復帰させてもらい本当にありがとうございます。
桂
この今の気持ちをちゃんとスタッフに伝えておきたかったんです。同時にこの気持ちを忘れないように文章で残しておきたくて。
守ってくれるという事、繋いでくれる事、一言で言えば簡単な事だけど、プレッシャーの方が9割だから。
今回の休養で色んな意味で本当の感謝の意味を知れました。
かけがえのない、最高の、明るい、などあげたらキリが無い程の素敵な言葉が頭に付く
家族、スタッフ、友人。
支えてもらいました。
この長すぎる期間で僕は、最高のスタッフに囲まれて仕事させてもらえている事にようやく気がつく事が出来ました。そして今の気持ちを忘れず、この幸せな環境で働ける事に感謝し日々噛み締めて、美容師として再スタートをしたいと思っております。