Blogブログ

材料見直し!良いものを更に厳選〜

こんにちはみくです🍒

暑い暑い暑すぎる。

家でも冷房

車内も冷房

お店も冷房♪(笑)

もう外の暑さには

耐えられそうにありません…

今からこんなで

真夏どーなる!

と、怯えてるみくです。

お気ずきの方もいるかと思いますが

私インナーカラーをしてから

コロコロ髪色変わってるのです

なぜなら!

一度今こそ材料見直し!

もちろんflamingoは

常に新しいものに食いつき

とりあえずスタッフに試す

なぜスタッフかというと

その後が皆で共有できるから♪

褪色後 質感

最初はやればなんだって良いのです

トリートメントだって

やった瞬間はサラサラで当たり前。

百均のハサミだって最初は切れる 笑

でも3日で元通りだったら

意味無い。は?なんやこれと

そうならないためにもまず

実験です!新しいカラー剤!

今回は、んもー見てわかりやすく!

これは前回の青赤が抜けた状態です

そして今回は

青やら 緑 紫 + 2色まぜ!

とかをわかりやすく部分的に染めて

の実験でした

ここ抜けたね

ここ色濃いね

これ綺麗だね!

といろいろな声が飛び交い

日が立ち

抜けていく状態…

ちなみに私は1回のブリーチです!

何回もブリーチして

白に近ずけばなんだって

綺麗にのるものです

いかに日本人の赤みが強く

1回のブリーチでオレンジが残るまま

色を綺麗にのせられるかを

実験です!

面白いものですね…

やりがいがあります!

他にも色んな材料見直してます。

時にはお客様にもお声掛けして

試させて頂くことがあるかとも思いますが

決して悪いものではありません

ご協力頂けたらと思います♪

みくでした🍒

関連記事

aujuaシリーズ