Blogブログ

うっかりスマホ!!

こんばんは!!!

晴れたり雨降ったり寒かったり暑かったりが続いてますね(・・;)

寒暖差で風邪引いたり

体調には気を付けてくださいね!!

さて、雨降る季節!スマホをお外でも使う時ありますよね????

あとは日常生活でうっかりトイレに!

お風呂で携帯使っててうっかり湯船に!

なんてことありますよね…???

私の姉は最近、台所で携帯を持っていたら、友達とのラインが面白すぎて笑っていたらうっかりシンクの水が溜まった桶に…ジャポン!!!やっちゃってました。

そこで今回は、その時に知った対処法をお伝えします!!

ご存知の方もいらっしゃると思いますますが、ぜひ必見です!!!

まず、落としてしまったスマホの電源を切られる状態であれば切りましょう。

そして、焦らずにまずタオルで拭き取ります。

そしてそのスマホをジップロックに入れ、そのジップロックの中に、なんとお米を入れるのです!!!

お米が水分を吸ってくれる原理みたいでなおる確率は割と高めらしいです!

ちなみに姉の場合、ドライヤーやってダメで、一か八かの挑戦でこの作戦をやったら次の日には何事もなかったかのように復活していました!!

ドライヤーは逆にスマホの機械がダメになっちゃうかもしれないみたいなのでNGのようです…!

このお米作戦をやっても治らない場合は、携帯ショップに行くのが最善かもしれないですね(^^;;

でもでも、やってみる価値ありです!

ぜひぜひ参考にしてみてください!

ではでは今回はこの辺で!

おやすみなさい★

関連記事

aujuaシリーズ